2020年大河ドラマ【麒麟がくる】のあらすじ(ネタバレ)です!

 

再び朝倉・浅井めがけて出陣した織田・徳川軍。

しかし織田・徳川軍は、形勢不利となり撤退する事となりました。。。

 

では、第33話のあらすじ(ネタバレ)いってみよ~!

 

スポンサーリンク
 

目次

【麒麟がくる】33話あらすじ(ネタバレ)比叡山の主登場

 

【麒麟がくる】33話あらすじ(ネタバレ)

元亀元年11月、比叡山には朝倉・浅井軍、そして近江の宇佐山城には織田軍。

お互い睨みあったまま、戦が進まない状況の中、ふた月が過ぎた。

 

朝倉・浅井軍には、三好らや大阪本願寺の門徒たちが加わり、信長を狙っている状態だ。

更に、六角承禎と一向宗らも浅井・朝倉に加わった事で、信長は苦戦を強いられた。

 

信長は、このままでは背後から攻められかもしれないと思い、その前に一気に山を攻める事を考えた。

そして、柴田勝家や佐久間信盛らに活を入れたが、皆、押し黙ったままだ。

 

山の戦は、上から攻撃する方が有利になる。

それに比叡山の地を僧たちは知り尽くしている。

 

どうしていいものか、皆考えを巡らせる中、左馬助が戻ってきた。

光秀は左馬助を、朝倉へ使いに出していたのだ。

 

左馬助の報告では、山崎吉家が光秀に会いたいと言っているという。

早速光秀は、比叡山へ向かう事を信長に報告した。

天台座主覚恕

 

二条城では義昭が、長引く戦に苛立ちを覚えていた。

和睦をさせる為の使者を出していると摂津春門は言うが、なかなか戦は終わらない。

 

駒も、この戦の行方を心配している。

義昭は、

どちらが勝っても死なせたくない者がおる。

明智十兵衛もその一人じゃ。

と駒に言った。

 

駒が以前、十兵衛に思いを寄せていた事を知っても、義昭は光秀自身を評価していた。

そして、そんな光秀を死なすのは惜しい。と義昭は言った。

 

比叡山へ到着した光秀は、越前はそろそろ雪が降るので、一乗谷から戻るのは難しくなるだろうと、朝倉義景に話した。

このまま越前へ戻らないなら、春まで20,000余りもの兵を、山中で養わなければならない。

 

それは大変な事だと光秀は言い、この戦はここが潮時ではないかと提案した。

光秀から説得された義景だったが、その提案に返答はしなかった。

 

そこへ比叡山の主である天台座主覚恕が通りかかった。

覚恕は、正親町天皇の弟で皇族だが、出家している。

 

信長が、都にある比叡山が育てた領地や寺、神社などを奪ったという事に対し、覚恕は相当怒っているらしい。

お経を唱える者との戦に勝ち目はない。と義景は言った。

 

更に義景は、信長にこう伝えろと言った。

この戦を止めたければ、覚恕様にひざまずけ!

それを聞いた光秀は、覚恕に会わせて欲しいと義景に頼んだ。

 

その夜、覚恕と光秀は会う事が出来た。

女に囲まれた覚恕は、金と権力を持ち合わせた印象だ。

 

覚恕は、兄である帝に対し、相当嫉妬心があるようだ。

帝の兄は美しいが、自分は見た目が醜い。

美しき者に生涯、頭を垂れるて生きていくのは嫌だと言った。

 

金と力があれば、それを回避出来る。

金と力を手に入れた自分に、美しき帝が金を融通してくれと頼んできた。自分は勝ったのだ。と嬉しそうに言った。

 

それを織田信長が次々とかすめ取っていく・・・

都は自分のものだ。返せ!と覚恕は叫んだ。

摂津春門と覚恕

 

駒のもとに、芳人丸を売って欲しいと一人の少年が訪ねてきた。

その少年は、以前無料で手に入れた芳人丸を寺や神社に売っていた子供だ。

 

お金がないから、妹が売られた。

妹を買ったのは、叡山の僧侶だと少年言った。

 

そして、いっぱい稼いで妹を叡山から連れて帰る。と、その少年は真剣な眼差しで言った。

駒は、言葉を失っていた。

 

そんな中、一向宗門徒が尾張の小木江城を攻めた。

そして、城主である信長の弟・信興が討たれた。

 

どんどん織田軍が攻め込まれていく中、摂津春門は、覚恕と会っていた。

この二人は裏で繋がっていたのだ。

 

その為、義昭が命じた和睦も進まないのだった。

都から織田信長を追い出せば、以前のように幕府も叡山も再び栄えると二人は笑った。

 

そんな二人の会話を床下で聞いている者がいた

それは家康の間者・菊丸だった。

和睦成立

 

菊丸の情報によって、摂津春門と覚恕が密談をしていた事が信長に知らされた。

光秀からその報告を聞いた信長は、和睦が無理ならどうすれば良いか考えていた。

 

全てにおいて八方塞がりになりかけていると感じた信長は、京を捨てると言い出した。

そして、美濃に戻ると言う。

 

しかし、そんな信長を光秀が説得する。

覚恕と和睦するしか、今はどうしようもない。

 

光秀の説得により、信長は和睦を選ぶ事にした。

そして、帝に使いを出した。

 

信長から和睦についての申し入れを受けた帝は、東庵と碁をうっていた。

帝は、覚恕の考えを見抜いていた。

 

それは兄、そして帝である自分を見下したいのだ。

頭を下げさせたいという思いだ。

 

覚恕は、叡山で有り余る富を手に入れていても、御所の破れた屋根板一枚も直してくれた事はない。と、帝は悲しそうに東庵に言った。

しかし信長は、その屋根を直してくれた。

 

その信長が覚恕との和睦を願い出てきたのだ。

帝はもちろんその願いを受け入れた。

 

12月、帝は二条晴良に、織田、朝倉、浅井、延暦寺に対し、和睦を促す命を任せた。

そして信長が、延暦寺と朝倉・浅井の要求をのむという条件にて、和睦は成立した。

比叡山焼き討ち

 

都に束の間の平安が訪れた。

・・・と思われた矢先、二条城にて松永久秀が光秀に怒りをぶつけていた。

 

それは、二条城で行われた能に、筒井順慶が招かれているという事だった。

それに、この宴は筒井順慶の祝いの席であり、これは罠だと松永は光秀に言った。

あの筒井順慶が、公方様の養女を娶る事になったそうだ。

これは、その前祝いを兼ねているのだ。

と怒りに震えながら松永は言った。

 

そんな怒り心頭の松永は、更に

公方様は、わしを笑い者にする為に筒井順慶を招いたのか!

と光秀に訴えた。

 

それを知らなかった光秀は、驚いた。

そして松永をなだめようとするが、松永は

これが公方様じゃ!そして幕府じゃ

と叫び、一向に耳を傾けない。

 

松永は幕府を離れ、大和に戻り順慶と戦うと言う。

それを信長に伝えるよう光秀に言い残し、その場を去った。

 

そこへ摂津春門がやってきた。

光秀は、なぜ今日松永と筒井が会うよう仕向けたのか?と摂津に詰め寄った。

 

義昭が、皆が仲良くなるよう招いた。と、摂津はとぼける。

すると光秀は、摂津が叡山に行って覚恕と会っていた事を持ち出した。

 

焦った摂津は、それをごまかし始めた。

光秀は摂津に、信長の戦はまだ終わっていないと言った。

 

そして、悪しき者は、まだ残っている。

それを倒さなければ、新しき都は作れぬ。

と、光秀は摂津を睨みつけた。

 

元亀二年 秋。

信長は再び、比叡山の麓に兵を結集させた。

 

朝倉・浅井の背後にいる叡山の勢力を討つ為だ。

山に巣食う全ての者を討ち果たせ!と信長は命じた。

 

それは、女、子供も容赦しないという事だ。

そして、比叡山焼き討ちが始まった。

 

光秀は、歯がゆい思いで比叡山に向かった。

家臣らは、信長の命じた通り全ての人間を斬る方向で良いのか光秀に聞いた。

しかし光秀は、女、子供は逃がすよう命じた。

比叡山の戦いは、圧倒的に織田軍が不利な状態でした。

そこで光秀は、朝倉義景に戦を終わらせる為の話し合いに向かいます。

すると、和睦の相手は天台座主覚恕だと理解するのです。

しかし、摂津春門と覚恕は裏で手を組んでいるので和睦もなかなか進みません。

そして信長は、覚恕との和睦を帝に願い出た事で、和睦が成立しますが、その後、比叡山焼き討ちが始まったのです。

【麒麟がくる】筒井順慶を駿河太郎が演じる!本能寺の変では土壇場で光秀を裏切った?

【麒麟がくる】34話あらすじ(ネタバレ)に続く

【麒麟がくる】あらすじ(ネタバレ)最終回までの全話一覧表!

【麒麟がくる】再放送日は?見逃した場合の動画情報!過去の大河ドラマも視聴出来る!

スポンサーリンク