2020年大河ドラマ【麒麟がくる】のあらすじ(ネタバレ)です!

 

伊呂波太夫から足利義昭を支えられる力のある大名は、織田信長だと帰蝶からの伝言を伝えられた十兵衛。

その十兵衛から背中を押され、義昭を支える決心をした信長は・・・

 

では、第27話のあらすじ(ネタバレ)いってみよ~!

 

スポンサーリンク
 

目次

【麒麟がくる】27話あらすじ(ネタバレ)十兵衛と藤吉郎が動く

 

【麒麟がくる】27話あらすじ(ネタバレ)

 

永禄11年7月、美濃の立政寺にて足利義昭は、織田信長と対面した。

信長は、千貫の銭と太刀、鎧などを献上した。

 

しかし義昭は、戦の為の千貫を見つめ、

千貫あれば1万の貧しい民がひと月は過ごせる。そなたの心遣い身にしみる。

と言った。

 

義昭が去ると、信長は岐阜城(稲葉山城)に戻った。

そして十兵衛に、

あの銭は、貧しい者に施す銭ではない。それに刀を見た時のあの怯えた表情を見たか?あれが武家の棟梁ではな・・

と信長は愚痴をこぼした。

 

そう言う信長に十兵衛は、自分も当初はそう感じていたが、6歳で寺に入り、武士としての教育も受けず23年間僧侶だった義昭が、よくぞ戦に参戦するまでの覚悟を持ったと思った。と伝えた。

そして、そんな義昭を生かすも殺すも信長次第だと言った。

 

その言葉を聞いた信長は、幕府を立て直し、大きな国をつくる決心は変わらないと言い、上洛して三好一族と戦う為の戦略を立て始めた。

 

信長は、妹のお市が嫁いだ浅井長政の兵も加わるかもしれないと言い、長政と話し合う為、佐和山城へ行くと言った。

 

十兵衛には、京へ行って三好一族の兵の数を調べ、そして三好一族に対し、朝廷がどんな意向を示しているのか探る様命じた。

そして、京には木下藤吉郎を先に潜り込ませている。と十兵衛に告げたのだった。

京で落ち合う十兵衛と藤吉郎

 

十兵衛は3年ぶりに京を訪れた。

京では、三好軍の兵があちこちで見張りをしていた。

 

そんな京で藤吉郎は忍びの者を使って、織田軍が十万の兵でやって来ると言いふらさせ、三好軍の不安を煽っていた。

すると予想通り、京で戦が始まるかもしれないと不安になって、逃げ出す人々も大勢出てきていた。

 

十兵衛と藤吉郎は落ち合って話し合い、その後、東庵の家に向かった。

久しぶりの再会に、東庵や駒も喜んだ。

 

一緒についてきた藤吉郎も駒と再会し、久しぶりの再会にお互いが驚いた。

あの頃、駒に字を教えてもらった事で、今では信長の家臣になった。と藤吉郎は駒に礼を言った。

 

すると慌てて東庵が小声になる。

ここでは織田信長様の名を出すのはまずい。

奥で三好長逸の子・三好長虎が治療を受けているという。

 

外にも三好の家臣がいるので、信長の名前を聞かれると、ここで騒ぎになるかもしれないと東庵は恐れたのだ。

 

藤吉郎が外に出ると、長虎の家臣に呼び止められた。

藤吉郎の懐から短刀が見えたので、なぜ短刀を持っているのか?と問い詰められたのだ。

 

そして、長虎の家臣に問い詰められた藤吉郎は、急いで逃げ出したのだった。

伊呂波太夫の情報

 

十兵衛は駒に、朝廷が義昭の上洛をどう受け止めるのか知りたいので、伊呂波太夫に会わせて欲しいと頼んだ。

それは、近衛前久と親しい伊呂波太夫に、話を聞きたいからだ。

 

そう言われた駒は、不安な気持ちを隠せなかった。

義昭が上洛すれば京で戦になる事は間違いない。

 

たくさんの人が、その戦に巻き込まれると思うと、十兵衛の頼みをすぐには受け入れられない気持ちになったのだ。

しかし駒は、結局、伊呂波太夫のもとへ十兵衛を連れて行く事になった。

 

十兵衛と駒に会い、話を聞いた伊呂波太夫は

織田が勝てば、朝廷は義昭を将軍に任命するでしょう。

と言った。

 

しかし、三好一族を倒すのは簡単ではない。

三好には金がある為、兵や鉄砲などの武器もたくさん集められる。

 

鉄砲や金は堺の会合衆が用意していて、その中の今井宗久という男は、明の船が入ると1万儲けているという。

どうやらその今井宗久が中心となって、三好に味方しているというのだ。

 

伊呂波太夫から、今井宗久という名を聞いた駒は、二条の寺で丸薬を分けて欲しいと声をかけてきた商人だと思い出した。

 

今井宗久はじめ、堺の会合衆が三好から離れると、三好軍が困ると伊呂波太夫から聞いた駒は、十兵衛を宗久に会わせる事にした。

十兵衛、今井宗久に会う

 

翌日、二条の寺で宗久は、駒に茶をすすめていた。

駒は、丸薬を売ってもらっていいので、戦の手助けを止めて欲しいと宗久に頼んだ。

 

そうなると信長が堺の商いを助けてくれるのか?そうなるとも限らない。

そう言う宗久に駒は、織田が勝った場合、逆に堺の会合衆を攻めてくるかもしれません。と言った。

 

そして駒は、十兵衛を宗久に紹介した。

宗久は、客として繋がりのある帰蝶から十兵衛の事は、よく聞いていると言った。

 

この戦は、織田が有利だと思っている。

商人は金が戻らない相手に金は出さない。と、宗久は十兵衛に言った。

 

三好と手を切り、鉄砲を売らない様にする事は出来る。

しかし、そうするには織田に約束して欲しい事があると言う。

 

京の町に火をかけぬ事。

堺を守る事。

 

この2つの約束を守れるのなら三好から離れるというのだ。

そして、それを実行する証として、上洛の際には鎧兜をつけないで欲しい。とも付け加えた。

今井宗久の条件と家臣たち

 

信長のもとへ戻った十兵衛は皆の前で、今井宗久の申し出内容を伝えた。

すると柴田勝家、稲葉良通らをはじめ、織田家の家臣達はこの話に納得しなかった。

 

そんな状況の中、十兵衛は、

三好への資金を断ずる事が出来れば、三好へ加担する六角への助けも出来ぬはずです。

と家臣達に反論した。

 

しかし家臣達も更に反論し、なかなかまとまらない。

そこで信長は、この件を義昭に決めてもらう事にした。

 

話を聞いた義昭は、宗久が求めている「鎧兜をつけずに京へ入る」という思いに賛同した。

京の民を安心させて上洛するという事は、とても重要だと言った。

 

その言葉を聞いた信長は

上洛は、公方様の思し召し通りにするべきだと思っております。

と言い、鎧兜をつけずに京へ入る事が決定した。

 

義昭のもとから離れた信長と十兵衛は、今後について話していた。

信長は

義昭様の側に仕えるのか?わしの家臣になるのか?今、それを決めよ。

と十兵衛に問うた。

 

すると十兵衛は

私の心は決まっております。将軍のお側にお仕え致します。

と返答した。

 

少し顔色を変えた信長だったが、

残念だが、以後そのように扱う。

と言った。

 

その年の9月、織田信長は上洛を阻む近江の六角を攻めた。

すると六角と三好の軍勢は、たちまち散り散りとなって織田軍が勝利した。

 

そして、鎧兜をつけない織田軍が、足利義昭と共に京へ入った。

三好軍はすでに京から去っていた。

 

久しく息を潜めていた室町幕府が、再び動き始める瞬間だった。

足利義昭と会った信長は、義昭が将軍に相応しくないかもしれないと思います。しかし幕府を立て直す決心は変わらない為、十兵衛と藤吉郎に京へ行く様命じます。そして三好の兵の人数と朝廷の動きを調べさせます。

京で駒に会った十兵衛は、伊呂波太夫に会わせてもらい、伊呂波太夫から、三好の武器調達をしている今井宗久の名を聞きます。

そして宗久に三好と手を切る事を頼みますが、宗久より難しい条件を出された十兵衛は・・・

【麒麟がくる】28話あらすじ(ネタバレ)に続く

【麒麟がくる】あらすじ(ネタバレ)最終回までの全話一覧表!

【麒麟がくる】再放送日は?見逃した場合の動画情報!過去の大河ドラマも視聴出来る!

スポンサーリンク